
「本物の広島を、銀座で堪能」 ここは広島の魅力と出逢う場所。
広島県は、雄大な中国山地、温暖な瀬戸内海に育まれた「美味しさ」の宝庫であり、戦後から復興を成し遂げたチャレンジ精神息づくものづくり、2つの世界遺産をはじめとした多彩な観光地、広島東洋カープやサンフレッチェ広島など、有数のスポーツ県、地域で脈々と受け継がれた伝統文化など、さまざまな「魅力」に溢れています。
広島の魅力をいつでも感じることができる場所がひろしまブランドショップTAUです。地下1階~3階に県産品の物販エリアや飲食店があり、1階角打ちでは、広島の地酒を味わうことができます。県内各地の逸品や特産品の物販や地元食材を使用した絶品の料理、カープトークショーなどの魅力発信イベントを通じて、「本物の広島に触れ合えるモノとコト」がたくさん詰まっています。
TAU売れ筋商品紹介
○【第1位】 はっさく大福/はっさく甘夏大福(株式会社はっさく屋) 価格280円(税込)
入荷時には店舗外まで行列ができるほどの不動の人気商品で、因島発祥の八朔の実を白餡とみかん餅で包んだ 大福です。八朔の酸味と白餡の甘味の絶妙なバランス、それを包むみかん餅との食感が、もっちりジューシーで、県内外の多くの皆様に愛され続けています。一度食べれば、ファンになること間違いありません。(TAU店舗で販売)
※「はっさく大福」は10月頃~7月上旬までの期間販売商品で、期間外は、「はっさく甘夏大福」を販売しています。
○【第2位】 生もみじ こしあん/粒あん/抹茶あん(株式会社にしき堂)価格160円(税込)
1951年創業の老舗お菓子処「にしき堂」が、約10年の歳月をかけて開発した新触感の広島銘菓です。「もっちり」とした食感が話題を呼び、2009年の販売開始後、今や大人気の定番銘菓となっています。従来のもみじ饅頭とは異なり小麦粉を使用していないのが特徴で、米粉ともち粉、卵液などを独自の配合で混ぜ合わせている生地は、もちもちしっとりとした生食感で一度食べるとまた食べたくなる美味しさです。(TAU店舗で販売)
○【第3位】 うまいでがんす(三宅水産株式会社)価格291円(税込)
広島県呉市発祥の練り物「がんす」。地域で愛される呉市民のソウルフード。1950年の創業以来、変わらぬ味を守り、外はサクッと、中はジューシーな食感で「後からピリ辛がクセになる」逸品です。おやつやお酒のおつまみ、おかずとして、大活躍すること間違いなしです。(TAU店舗・ECサイトで販売)
上記以外にも、広島の魅力的な商品を取り扱っていますので、TAU店舗やECサイトをご確認ください。
【購入先】
○店舗:
ひろしまブランドショップTAU
〒104-0061 東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
TEL 03-5579-9952 FAX 03-5579-9953
○ECサイト:
https://shop.tau-hiroshima.jp/
店舗情報
店名 | ひろしまブランドショップTAU |
---|---|
住所 | |
アクセス | 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅7番出口/徒歩約1分 |
営業時間 | |
定休日 | 年末年始 |
問い合わせ先 | ひろしまブランドショップTAU |